上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
「ひとり年越し」をしてでも京都に留まりたかった理由。
福袋~

昨年は福袋をいっぱい買って夫に怒られたからね、
今年は控え目に。
まずは元日、イオン京都にて。
カルディ 輸入食品福袋 1050yen

中左のLUクッキーは同じのがもう一つ入ってた。(一つは元旦から遊んでくれたTに。)
好きそうなお菓子から、まぁ消費できるでしょうって食品も少し。
これで1050yenなら大満足。
2日、大丸百貨店にて。
ドンク お食事券付福袋 3000yen

今年の大丸で一番狙いだった(笑)
15袋限定だから一番にかけつけたわ。
3,000yen分のレストラン食事券、パンドミ1斤もついてて大満足!!
伊藤ハム 福袋 2000yen

昨年買ってコレはお得!!と思ったので今年も。
ポールボキューズブランドは減ってるけど、この品数、品揃えなら
今年も大満足。
鼓月 福袋 2,100yen


3,500yen分入ってるって。
「華」と「千寿せんべい」が入ってるって聞いて即決。
しかも喫茶室の無料コーヒー券まで入ってたから嬉しい!
あとはミスドの福袋 1,000yen.
これは年末、夫と一緒の時に夫公認で予約。
りらっくまのグッズ3,4点にカレンダー。ドーナツ・パイ引換券10枚。
ミスドの福袋も間違いなくお得。
福袋じゃないけど、、、
大丸にてスクラッチおみくじ付商品券10,000yen分(2,000×5袋)購入。
運がよければお買い物券が当たるらしい。
500yenが1枚でも当たってくれればラッキーよね!と期待しながら。
ハムの福袋のお会計待ちの合間にスクラッチを削る。

マジですかー!!!
半信半疑ながらめちゃめちゃ嬉しかったのに
ひとり故に表に出せず、無言のままササッとお財布へ。
夕方になってから引き換えに行きました。
女性店員さんが一枚確認する度に「え、え!、えぇ!!!」と驚いていた。
嬉しさももう落ち着いてしまって無反応な私に
「こんなお客様他にいらっしゃいませんよ!」って(笑)
新年早々良いお買い物ができました。
[ 2011/01/04 ]
食べモノ |
TB(-) |
CM(-)