上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
宝塚から阪急電車にゆられ、30分程で箕面に到着。
今回の一番の目的は温泉!
正直私はそれほど温泉には興味ないのですが、
普段あまり外出したがらない夫を温泉でツリました(笑)
「温泉行く?」って聞いたら「行く、行く~♪」とノリノリ。
普段からそのノリが欲しい…
駅から徒歩数分の距離に今夜の宿があります。

すんごい巨大なホテル!駅前からも堂々と見えてビックリ。
この辺りはもみじの天ぷらが名物みたいです。
どんなお味なんでしょう???
箕面観光ホテル大阪府箕面市温泉町1-1
大阪の中心地から30分で行けるという場所にこんなリゾートがあるなんて
つい最近まで知りませんでした。


ホテルに行くにはエレベーターに乗らなきゃいけないみたいです。
このエレベーター、下りは無料、登りは100yenです。
但し宿泊客や2500yen以上利用する場合、フロントで返金してもらえます。
ロビー

広々ー。
建物やロビーを見てこんなに大きなホテルだったと知りました。
部屋の写真、撮り忘れました。
山側の洋室ツインです。 夜景が見られる部屋より安いんです。

ボーリング場やフィットネスがあるみたいです。
晩ごはんは付けてないので、箕面の街へ行きました。
みのお本通り


大好きなイカリスーパーがあった! (写真はトイカメラのDouble Eye使用。)
あまり目ぼしい飲食店に出会えず、無難なファミレスで晩ごはん。


ホテルに戻って、夜景!
1000万ドル、らしいです。
私の撮った写真がNGですが、本当にキレイでした。
ホテルのラウンジでお茶を。


レトロ感たっぷりでなかなかいい雰囲気。
写真ではこんな、、、ですが、眺めもなかなか良かったです。

紅茶をいただきました。
さて。最大の目的の温泉~!!
ぬるりとしたお湯でお肌もしっとり、なかなか良かったけど
一番楽しみにしていた「温泉に浸かりながら大阪の夜景を楽しむ!」は…
露天風呂には目隠しの為なのか竹の柵がしてあって
浸かっていてはまったく夜景が見られなかった。
高い場所にあるので柵なんてなくても大丈夫だろうに。ガッカリ。
これではいつも行ってるジムのお風呂の方がいいです。
夫は朝食前にまた温泉入ってました。
私は、、、睡眠優先~。
ぐっすり寝た後は朝食♪

朝食はブッフェ式。
どうかな~。
お惣菜はどれも冷凍食品や業務用と思える。
ジュースの機械は調子悪そうだったし…。
明るい時間の眺めもなかなかいいです!
立地や景色、夜景はとっても良かった。
けど散々…とは言わないけどどうだろ、この宿!?
まぁ久しぶりに家族で旅行できたのは幸せな事でした。
スポンサーサイト
[ 2011/02/17 ]
旅 日本 |
TB(-) |
CM(-)